LAP CMI シリーズ ≪ユーザーサポート≫ |
|
横線に関する「座標」パラメータの記述 [2]
連番化 仕上がり程度の確認 |
|

上下の画像は、同じ内容です

上下の画像は、同じ内容です
 |
|
|
|
|
|
|
この時点に到るまでに記述されている「座標」パラメータ [
座標 →
罫線 → 様式体裁 → データ ] |
[本ページの内容]
横線に関する「座標」パラメータ [2] 連番化 |
|
' |
|
印刷領域の大きさ(横幅)
AreaWidth= 152
'印刷領域の大きさ(縦幅)
AreaHeight= 240
'縦線の番号= x/ Y軸からの距離(mm)
*1to3= x/
0to10
*4to11= x/
80to152
'横線の番号= y/ X軸からの距離(mm)
*21= y/ 0
*22= y/ 3.5
*23to25= y/
10to19
*25to74= y/
19to240
本ページで取り扱ったパラメータ書式
↓
A= B(新しい線番号Aに線番号Bの値を代入)
**101= 25
**102= 30
**103= 34
**104= 38
**105= 42
**106= 46
**107= 50
**108= 54
**109= 58
**110= 62
「座標」のパラメータは以上で完結となります |
|
|
書式記述と並行して、正誤チェックが行えます |
|
|